2018年8月3日(金)、今年で開港159周年目を迎えた函館の港まつりに、学校法人野又学園 函館大学の学生・職員が参加しました。

千代台陸上競技場に集合し、野又学園各校学生、職員と合流。総勢200人余りが、20:10頃、千代台町を出発。OBが参加(乱入?)してくれたこともあり、テンションが上がります。


聞きなれた音楽に合わせ「いか踊り」を熱演、熱唱する学生たち。初めて参加した学生も周りを見ながら踊りを覚え、夏の暑い夜を満喫しました。

今年は、昨年度よりコースが短くなりましたが、無事五稜郭に到着。来年もまた参加し、函館の港まつりを盛り上げたいと思います。皆様、お疲れ様でした。
