NEWS
函大ニュース
商学実習
2018年02月28日
実践を通じた学び~冊子制作を通じた組織のマネジメント


商学実習で冊子制作を通して学ぶ組織マネジメント
商学実習Ⅱ(井上クラス)では、グループワークによる冊子『プレジール』の制作を通じて、組織のマネジメントを学びます。
記事のコンセプトや内容、レイアウトデザインなどの品質を決めるだけでなく、発行までのスケジュール管理や作業分担(アポ取りと取材、記事のチェックに修正まで)、全て学生自ら行います。
今年度は、企業見学や社長インタビュー、おすすめカフェ・ショップ・バンド紹介、旅行体験記などの記事を掲載しました。(取材時には、取材先のご好意に預かることも…。)
記事の制作過程で生じる様々な課題(記事の制作スキルの差とそれに伴う分担量のバラつき、記事の作成締切り、取材対象者との調整、取材資金の獲得など)を克服するために、どのようにすればグループメンバーの仕事が円滑に進むように調整でき、スケジュール通りに一定の品質の成果物(記事)を制作できるかを学びます。


第1号から第7号までの軌跡を記した記事もアップロードしました。下記写真をクリックするとご覧頂けます。
下記のリンクより『プレジールダイジェスト版Webbook』をご覧いただけます。是非、よろしくお願い致します。
この記事のタグから探す